ダンボールについて少し語らせてください

シルクハットの汗取り用だった波型紙から発想を得た
ダンボールはタフなのに軽くて安い物流の最適ツールです

ダンボールについて少し語らせてください

シルクハットの汗取り用だった波型紙から発想を得た
ダンボールはタフなのに軽くて安い物流の最適ツールです

強度を生み出す構造と仕組み

ダンボールとは
ダンボールとは、「波形に成形した中しん原紙の片面又は両面にライナ原紙を貼ったもの」で、その断面は左図のような多層に構造となります。貼合に用いられる糊はコーンスターチを主にした澱粉糊です。

ダンボールの段の種類

段の種類 記号 段の数
※30cm当たり
段の高さ
(mm)
 
A段(フルート) AF 34±2 約4.5~4.8 ※E段やG段等の贈答箱などに使われる
B段(フルート) BF 34±2 約2.5~2.8 2mm以下の段にJISの規定はありません
C段(フルート) CF 50±2 約3.5~3.8  
段の種類
A段(フルート)
記号
AF
段の数※30cm当たり
34±2
段の高さ(mm)
約4.5~4.8
その他
※E段やG段等の贈答箱などに使われる
段の種類
A段(フルート)
記号
AF
段の数※30cm当たり
34±2
段の高さ(mm)
約4.5~4.8
その他
※E段やG段等の贈答箱などに使われる
段の種類
A段(フルート)
記号
AF
段の数※30cm当たり
34±2
段の高さ(mm)
約4.5~4.8
その他
※E段やG段等の贈答箱などに使われる

段の層による種類

片面ダンボール(片段)
1枚のライナーに、波形状に成形した中しん原紙を貼り合わせたもの

両面ダンボール(シングル)
片面ダンボールの段頂に、ライナーを貼り合わせたもの

複両面ダンボール(ダブル)
両面ダンボールの片側に、片面ダンボールの段頂を貼り合わせたもの

複々両面ダンボール(トリプル)
複両面ダンボールの片側に、片面ダンボールの段頂を貼り合わせたもの

主な形式による違い

A式ダンボール
天面底面を長幅方向のフラップで閉じる最も一般的なタイプ

B式ダンボール
蓋が片開き形状で開閉に適したタイプ 抜き・貼り加工が必要となります

C式ダンボール
蓋・身からなる主に進物用に用いられるタイプ 抜き加工が必要となります